今日は、てっちゃんと暮らした時のキッチンをどうするかという妄想です❁
最近妄想か、ネットでダラダラか、寝るしかしてない
・・・ま、いっかヾ(:3ヾ∠)_笑
キッチン用具を無印良品で全部揃えるのも可愛いなあ〜と思ったけれど・・・高いですね(´^q^`)
使いにくくなければ特にこだわりがないので、ニトリもシンプルなデザインだし、無印良品じゃなきゃ譲れない!!って物以外はニトリで揃えるのも◎
実際使ってみないと使い勝手は分からないとので、冒険せずに無難な物を選びたいです(^O^)
食器は余裕がある時にゆっくり選んで、お気に入りの物を厳選していきたい♪♪
お皿のデザイン選びも楽しみたい・使い勝手のいいサイズ・本当に必要な枚数など分かったうえで選びたい!!
なので、はじめはお互い使えそうな皿を持ち寄りで良いかな〜位のテンションです(笑)
そして!!今からおねだりしてるのですが、
食洗機が欲しい〜(((o(*゚▽゚*)o)))
実家の食洗機は古いので予洗いをしっかりやってしてから使うのですが、それでもあると無いとじゃ違います!!
二人分の食器くらい手洗いで・・・と言わず、機械がピカピカにしてくれるなら頼りたい♡笑
多分、私は完璧を求めて一人で爆発するタイプ
不安だって沢山あります
仕事では調理をしてるけど、今まで自炊をしてた訳では無いので(職場のまかない&現在は実家暮らし)
ある材料でパパっとなんて出来ないし
仕事は献立も材料も決まってるから、私でも調理と味付けをして提供する事ができます!!
それに仕事から帰って疲れてる所に、慣れないご飯作りが出来るのか(´・ω・`)
でも!でも!自分の台所が欲しいと言ったのは自分( ´ ▽ ` )ノ
今までする機会がなかったから、ご飯作りをしたかったのも本当です!!
不安と期待が入り交じった気持ちですが、結局はなんとかなる\( ˆoˆ )/♡
なので楽しく妄想をしつつ、現実的にはどうしたら良いかも考えてます( ´ ▽ ` )ノ