一人暮らしの時は、朝ご飯を食べずに仕事に行ってました(^O^)
お昼ご飯の時間が早い&量が多かったので、朝ご飯を抜いて丁度いい位でした(一番の理由は、ぎりぎりまで寝ていたかったからです笑)
実家に帰って始めの頃は食パンを食べてましたが、ぎりぎりまで寝ていたいので食パンを焼く時間すら惜しく(;´∀`)
最近はスティックパンなどの、菓子パンを食べていました!!
間食で菓子パンを食べる事は無くなりましたが、毎日菓子パンを食べるのも何だかな〜と思い(栄養がない・腹持ち悪い・カロリー高い)
朝ご飯におにぎりを食べてます(^O^)
過去に菓子パン断ちをしたことも☆
食パンを焼く時間すら惜しい人間が、おにぎりを握る時間はあるの!?という話ですが
弟の弁当を作るお母さんが、ついでに握ってくれてます!!
26歳にもなって親に甘えてる事は秘密ですよヾ(・ω・`;)ノ
けれど親に甘えるのも親孝行の一つなのかな〜って思う時もあります
いや、この流れで言うと完全に言い訳にしか聞こえないんですけどね(笑)
話を元に戻して・・・朝ご飯をおにぎりにしてから腹持ちが良いです!!
菓子パンを毎日食べる位なら、朝ご飯抜きの方が体に良いんじゃないかな〜と私は思います(;´∀`)
おにぎりにした事で、「菓子パンを食べた」という罪悪感もなく、米がエネルギーになってる\( ˆoˆ )/!!と前向きなスタートがきれました☆